新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましては心新たに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
また、日頃から温かいご支援ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。
年明けとともに石川県能登半地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震があり、志賀町(しかまち)で震度7の揺れを観測しました。その後も余震が続いており、被害の拡大が心配されます。被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
さて今年の干支は甲辰(きのえたつ)であります。甲は、生命や物事の始まり、成長を意味します。辰は「振るう」という文字に由来しており、自然万物が振動し、草木が成長して活力が旺盛になる状態を表すそうです。この二つの組み合わせである甲辰には、「成功という芽が成長していき、姿を整えていく」といった縁起のよさを表しているそうです。
今年1年を通じての社内方針を以下のとおり定めました。
目標 変革
活動テーマ 臨機応変
行動方針 状況に応じて適切な行動をとるか、場合によってはその行動を変えます。
東日本大震災から今年で13年目を迎えます。復興庁の設置期限は2031年まで延長しております。災害はいつ起こるかわかりません。
そして人の命は何にも変えることが出来ません。災害等で身の危険を感じたら命を守る行動をしてください。当社は昨年の目標であったSDGsを宣言し、差別のない社会を作ることや環境を大切にすることに目を向け始めました。また今年は健康経営優良法人認定の取得も目指していこうと考えております。
今年1年、社員の皆さんと共に地域に必要とされる会社作りと地域社会に貢献していく所存ですのでご協力の程、宜しくお願い致します。
2024年が皆様にとりまして幸多き一年になりますことを心よりお祈り申し上げ、挨拶とさせて頂きます。
令和6年1月5日 代表取締役社長 阿部 泰宜
丸伊石材工業株式会社イメージキャラクター